引越などで不用品が沢山出た時、その処分方法をどうするか迷いますね。
自治体の粗大ゴミ回収に頼むことも出来ますが、1回に搬入あるいは集荷してもらえる数に限りがある場合があります。
その為、民間の不用品回収会社に頼む選択肢が出て来ます。
頼む場合は、業者によって、回収システムは異なりますが、基本料金+回収費用+追加料金という体制を取っている業者が多いです。
購入してまだ年限が浅いものや状態が良いものなどは買取してくれる場合もありますので、問い合わせをしてみると良いでしょう。
家電製品や家具、衣料、本、CDなどは買取をしてくれる場合があります。
家電は購入から10年以内で壊れていなければ、購入時の20~30%程度で買取してくれるのが相場です。
取扱説明書等のあるなしも買い取り価格に影響します。
家具は、購入時の10%程度が買取相場ですが、傷が付いている場合は減額されます。
本は1冊10円くらい、CDは1枚300円~500円くらい、衣服はブランド物でしたら1着1000円~1万円くらいで買い取って貰えます。
不用品が自宅に溜まってくると、処理をするのがとても大変になってきます。
不用品は通常の小さいゴミ袋だけではなく、家具のような大きな物がある場合も多いので、運ぶのですら大変な場合が多いです。
そういった時に悩みを簡単に解決出来る便利なサービスが、不用品回収サービスです。
業者の方が自宅に不用品を取りに来てくれるおかげで、時間、手間等を全て省いて不用品を捨てる事が出来ます。
業者の方が自宅に来てくれる、という点のおかげで、大きめの家具のような不用品も運んで行ってくれます。
捨てるのが難しい不用品でも、気軽に処理をする事が可能です。
このサービスは便利ですが、相場価格を先に調べておけば更にお得にサービスを利用する事が出来るようになります。
相場価格とは、全体の価格の事を言います。
サービスの利用料金の全体の業者の料金を先に調べておく事で、安い価格でサービスを利用する事が出来る所を見つける事が可能です。
相場を調べてから、お得に利用するようにしましょう。